応募作品

題名 すりすり列伝
作者のコメント
(出会いのきっかけ)
健康のために、ウォーキングを始めたのに、全然続かず、犬を飼えば続けられるのでは?と、思ったのが始まりでした。当時、設立間もない、新潟動物ネットワークのHPを見つけ、代表にメールで相談に乗ってもらいました。そして、新潟市保健所で保護されていたぶうこと面会しました。それから8年。出かけた先々で、ぶうこは、転がってすりすりしました。その姿は、今も目に焼き付いています。ぶうこに出会って、本当に楽しかったです。ありがとう、ぶうこ!犬嫌いだった私が、今、2代目を迎えて暮しています。
出会いの経路 行政から(保健所など)
投稿者 ゆきのつま
投稿者HP
ブログ
投稿日 2014年08月01日
応募部門 いのちつないだワンコ
作品ID 815

投票受付は、2014年04月15日 ~ 2014年08月31日となっております。

コメント

  • つま 2014年08月09日09:36
    カオルさん、コメントありがとうございます。
    最盛期は、3歩歩いては、スリスリしてました。どんだけ、スリスリが好きだったのでしょうね。もしやここで?・・・ 続きを見る
  • カオル 2014年08月08日21:30
    ぶうこちゃんのすりすり姿、こんなにたくさん見れて幸せーな気持ちになりました。
    景色もきれいで、見てるとほんとに気持ち良さそうで、全身で「幸せ〜」っ・・・ 続きを見る
  • つま 2014年08月07日21:47
    はなみずきさん、コメントありがとうございます。 どこへ行っても、すりすりの場所は、見逃さないぶうこでした!
  • つま 2014年08月07日21:50
    こた母さん、コメントありがとうございます。
    観光地で、すりすり始めて、恥ずかしくて移動しようとしたことが、何度もありました。ぶうこのすりすり世界・・・ 続きを見る
  • つま 2014年08月07日21:54
    そらんさん、コメントありがとうございます。
    早いもので、ぶうこと出会って10年が経ちました。同じときを生きたワンコ、今は、虹の橋のたもとに終結し・・・ 続きを見る
  • そらん 2014年08月07日14:47
    かわいいぶうこちゃんのお写真を見るたびに涙ぽろぽろになってしまいます。同じ時代を生きた家族を思うからでしょうか。
    今はぶうた君に癒されています。
    ・・・ 続きを見る
  • こた母 2014年08月07日15:59
    雄大な景観 壮大なぶうこさんのすりすり世界観 ぶうこさんの存在はどんな山よりも 大きかったんでしょうね。
  • はなみずき 2014年08月05日08:28
    ぶうこちゃんは、いろんなところにお出かけして、すりすりしていたんですね!
  • つま 2014年08月02日00:25
    推定3才で保健所から迎えたぶうこは、8年間一緒に暮らすことができました。初めて訪れた保健所で、檻越しに、ぶうこと対面したときのことは、けして忘れるこ・・・ 続きを見る